ENTRY FORM

第一回 山国映画祭

◎応募規定

  • 自主制作映画を対象とします
  • 応募料は無料です。ドラマ、CG、アニメ、ドキュメンタリー等、全ジャンル受け付けます。
  • 作品の長さは180分以内、2021年以降の制作作品とします。
  • 過去の上映歴、受賞歴は問いません。また、『第一回インディーズ映画傑作選』にご応募いただいた作品も受け付けます。
  • 応募者1名につき3作品まで受け付けます。1作品ごとに下記応募フォームよりご応募ください。
  • 下記作品応募フォームの作品視聴URL欄に、YouTube、Vimeo等の限定公開リンク、もしくはギガファイル便(https://gigafile.nu/)等の映像ファイルのダウンロードリンクをご記入ください。
  • 入選された場合、上映の宣伝に向けての素材(作品写真、制作意図、あらすじ等のテキスト)の提出をお願いする事があります。
  • 作品上映形式はブルーレイ、DVD、動画データファイルが対応可能です。
  • 音楽、映像、肖像、原作などの著作権を侵害しない作品をご応募ください。
  • 提出〆切は2023年11月11日になります。2023年12月末日までに入選結果をご連絡いたします。
  • 作品が選ばれた際には、2024年3月16日(土)もしくは17日(日)の作品上映後壇上にて舞台挨拶、質疑応答等をお願い致します。また16日(土)の交流会、17日(日)の授賞式は、現地参加が必須要件ですが、どうしても現地に来られない事情がある場合は、作品応募の際に事情を明記されるようよろしくお願い致します。
  • 当日上映される各作品の代表者1名に、上映と登壇に対する謝礼金をお贈りいたします。2024年3月15日(金)、16日(土)の現地宿泊費(朝食付き)1名分を予め差し引かせていただきますので、お渡しするのは金5万円となります。また、現地までの交通費、滞在中の食費、3月15日16日以外に発生する宿泊費等その他経費はご自身にてご負担ください。

◎山国映画祭スカラシップ

入選作品監督のスカラシップ受領希望者の中から、1名に次作制作支援金30万円を授与します。以下の受領条件をご確認の上、本スカラシップを希望するか否かを作品応募フォームにてご選択ください。

  • 本支援金で制作された作品は2025年『第二回 山国映画祭』にてプレミア上映すること。
  • 「山国で映画を観る会」が当該作品の上映を行う際には都度、協議に応じること。
  • エンドロール及び公開や頒布に際して作製するポスター、チラシ、プログラム、ウェブサイト等に、「山国映画祭のシンボルマーク」の表示をすること。
  • 大分県中津市山国町をロケ地として1シーン以上を撮影し、完成作品に入れ込むこと。
  • 10分以上の作品を制作すること。

以上が受領条件となります。作品ジャンル、内容等は問いません。山国での撮影の際、ロケ地、エキストラの手配、滞在に関して等、可能な限り安価かつ効率的に進行できるよう、相談にのらせていただきます。また、作品の権利は監督に帰属し、「山国映画祭」は所有しません。制作作品は『第二回 山国映画祭』でのプレミア上映後であれば、他の映画祭での上映、自主上映などご自由に使用していただけます。

◎山国映画祭当日

2024年3月17日(日)の授賞式において、山国映画祭審査員団がノミネート作品の中から、最優秀作品賞を発表します。最優秀作品賞の監督が山国映画祭スカラシップを希望している場合は自動的に両賞の受領者が一致する事になりますが、そうでない場合は最優秀作品賞とは別に山国映画祭スカラシップ授与監督1名を決定します。

作品応募フォーム

    お名前必須
    メールアドレス必須
    お電話番号任意
    ご住所必須
    応募作品名必須
    上映時間必須
    制作年必須
    作品視聴URL必須
    作品上映歴・受賞歴任意
    山国映画祭スカラシップ必須
    備考任意

    応募規定及び個人情報の取扱いについて、同意の上送信します。